『け』 ~「ひらがな」を書こう~

  美しい文字は あなたの手から…

『け』


『け』を見ると、「は」「に」「ほ」と似ているなぁ、


と思う方多いでしょう。第1画目が縦線1本ですから。


ところが、「は」の第1画目は「サンズイ編」、


「に」「ほ」の第1画目は「にんべん」で、


似ているようで元が違うことがままあります。


では『け』の第1画目はどうなっているのでしょう。

 

 

「十」の字が付く漢字として、


すぐに浮かんでくるのは、 「汁」か「計」でしょうか。


「汁」は、「ke」と言う音とのつながりが無いので、

 

「け」は『計』かなぁ、と思われた方も多いと思います。


それにしてもゴンベンを縦線1本で済ませてしまうなんて大胆です…


後半にいくと、これくらいでは驚かなくなりますよ…


「草書」を見てみましょう。

「言偏」を崩すとこのようになります。

 

更に崩していくと、最終的には1本線になるのですねぇ。

「行書」はこちらです。

両手の掌をゆったりと向き合わせた格好が『け』です… 

 

優雅に書きましょう

ご健筆を …